経血トレーニングのススメ
トイレで経血を出す経血トレーニング!
チャレンジ1回目は1度でもふん♪と経血がトイレで出せれば大成功♪〈もっと詳しく〉
そしてほとんどの人が1回目から1度は出せています。「本当に出た!講習会で聞いた話は嘘じゃなかったんだ!」と思ったはず(笑)
2回目~3回目には、早くも変化を感じる人が出てきます。
*生理日数が短くなった
*夜の経血量が減った
*ナプキンの汚れが減った
でもなかなか達成できないな~と思うことがあるようです。
これは体験レポーターのゆうさんのレポート6回目の感想です。念願の布ナプキンに、チャレンジ3回目で、とってもスムーズに替えることができたものの、やっぱりトイレに行くと、ちょこっとナプキンに経血が付く。そのため、布ナプキンの上に、ネル生地を小さく切ったものをのせて、毎回ネル生地だけ替えていたゆうさん。
そりゃ~~そうでしょうとも!!
私だって全く汚れなくなるまでには10年くらいはかかったと思います。自称経血コントロールマスターなんて言っている私ですが、気が付いた時にはノーナプキンになっていたのは、トイレで経血を出すようになって15年くらいたってからです。
経血トレーニングの講習会を始めて驚いたのは、お伝えした人が出来るようになる早さでした。
とにかく皆さんできるようになるのが早い!!
私の3~5年の成果を、殆どの方が3~5回で達成されます。
*トイレで毎回経血を出せるようになった
私:1年
皆さん:3~4回目
*ナプキンが殆ど汚れなくなった
私:1~2年後
皆さん:3~5回目
*布ナプキンに替えた
私:10年後(売ってなかったのもあり)
チャレンジされた方:3~6回目
私からしたら、皆さんとんでもなく早いんです(笑)
効果が早く出るのは、具体的な方法と、どう変わっていくのかを知っていることが大きいと思います。
私が始めた時わかっていたのは、「昔の女性はみんなトイレで経血を出していた」と言うことだけでした。
具体的な出し方も、1時間半の法則も知らなかったので、目指すゴールがなかったのです。
*ただ練習するだけ
*生理のたびにトイレでふん♪っと経血を出すだけ
だからとってもゆっくり変わっていったのだと思います。
でも講習会に来てくれた方は違います!このブログを読んだ方も違います!私が具体的なやり方も、コツも、結果も、ぜーーんぶお伝えしています(^^)v
だからナプキンが全く汚れなくなるのも、10年くらいかかった私より、ずっと早いと思います。そしていつの間にか気が付いたらノーナプキンになっているかもしれません。
ナプキンが殆ど汚れないだけで、使用感は全く違います。夏場のあの嫌な蒸れ感も、冬場の冷え感も、少なくなります。さらに布ナプキンに替えられたら、より快適な生理になります。
あとは膣の力がさらに付くのを待ちましょう♪膣に押し出す力だけではなく、ちょろっとも漏らさなくなる力が付くのを待ちましょう♪
生理は《頑張らない日》です。身体をゆるめてスムーズに経血を排出する日です。膣を締めるのではなく、ゆるめる日です。だから全く汚れなくなることは目指さずに、気付いたら汚れなくなる日を楽しみに待ちましょう♪
松原もとこは10年かかりました。9年11ヶ月で汚れなくなったら、大成功ということで(笑)