経血トレーニングのススメ
体験レポーターのゆうさんの、3回目の経血トレーニングでいただいたご質問♪
「PMSを乗りきるよい方法があれば教えてください!」
もともと、生理前1週間くらいからのPMSに悩んでいたゆうさん。「猛暑の影響か、生理周期が長く、とにかくPMSが辛く、家族もまたかという感じなくらい、イライラしたり、落ち込みがありました。」と、今回はさらにお辛かった様子…
今までブログで3つの生理前の対策方法をお伝えしてきました。
≪骨盤周りを温める≫
≪骨盤周りのストレッチ①≫
≪骨盤周りのストレッチ②≫
ゆうさんは温めることも、ストレッチもすでにしています。
「腰痛もあったのでお腹や背中を温めてました。」
「骨盤底筋エクササイズは気づいた時にしています。」
ではでは、食事での対策をプラスしてみてはいかがでしょうか?
健康を考えた食事には、すでに気を付けられていると思います。そこにさらに生理前対策をプラス。
*鉄分を摂る
*経血を出す分まで鉄分を摂る
ちなみに私は、毎朝お湯を沸かす際に『鉄卵』を入れて沸かしてます。
↑こんな卵の形をした鉄の塊です。
程よく鉄分が溶け出し、無理なく体内に吸収されるそうです。
効果??
もともと貧血でもないのでわかりません(笑)でも、身体に良いことしてると自己満足はできます(笑)
*旬の魚や果物
*イモ類
鉄分が多くて好きなものを厳選するのもいいですよね♪
生理前、できれば排卵期から『鉄分補給』を意識した食事をぜひぜひお試しいただき、結果をレポートしてください♪