経血トレーニングのススメ
生理が終わったようだとの連絡とともに、書き留めてくれていたメモを送ってくれたりーさん♡
経血トレーニングチャレンジ1回目の体験レポートです♪〈りーさんの紹介ブログ〉
りーさん♡詳細な体験レポートをありがとうございました♪
まず私が驚いたのは、りーさんが子宮をとても繊細に感じていらっしゃることです。
*お腹が痛い
*お腹が締め付けられる
ではなく、りーさんはピンポイントで
*子宮が痛い
*子宮が締め付けられる
と感じています。お腹と一言で言っても胃から腸まで意外と広いし、内臓も複数あります。繊細に自分の身体を感じることは、意外と難しく、そして大切なことです。
「トイレにこまめに行くのもトイレで「ふん♪」も忘れることもあると」と、正直な感想を話してくれたりーさん。まだ習慣になっていないうちは、そんなものです♪
そのうち、用を足した後
*トイレットペーパーで拭くくらい
*水を流すくらい
当たり前なルーティーンになります。
「ふん♪」がわからないのも、ある意味正しいです。
「ふん♪」に反応してくれるのは、骨盤底筋群です。小さくてか弱い筋肉です。〈骨盤底筋群って?〉
その筋肉がほんのちょっと反応してくれるのが、トイレでもうひと踏ん張り「ふん♪」。続けていくと、骨盤底筋群の小さな反応が、感じられるようになります。
生理前から痛みが少しあるので、骨盤周りを温めることと、緩めることを意識してみてもいいかもしれません。〈ゆるめる動画〉
経血トレーニング体験レポートをあと5回、引き続きよろしくお願いしまーす♪