経血トレーニングのススメ
経血トレーニング体験1回目とは別人のようなテンションで、体験2回目のレポートを送ってくれたりーさん♡
〈りーさんの紹介ブログ〉
〈体験レポート1回目ブログ〉
それもそのはず!早くも経血トレーニングの効果が出ています♪
りーさん♡詳細な体験レポートをありがとうございました♪
りーさんからの質問「突然ピタッと出なくなるものなの?」
はい!出なくなるものです♪
もともと生理とはほぼ3日間で終わるものです。
*栄養豊富な食生活のせいか~
*骨盤が開きにくくなる夜型のせいか~
*トイレで経血を出さなくなったせいか~
*経血が出やすい和式トイレでなくなったせいか~
原因は多分複数ですが、現代人の私たちは、生理は7日間くらいあると思っています。5日間なら短い方です。でも本来は3日間なんです。何かの原因で長くなってます(汗)
そして経血トレーニング、トイレでもうひと踏ん張り「ふん♪」を続けると、ほぼ3日間で終わるようになります♪
わたくし、自称経血コントロールマスターは
*1日目少しづつ経血量が増える
*2日目経血量がピーク
*3日目経血量がピタッと減る
*4日目は殆ど出ない
もう1つの質問「1日目・2日目がかなりの量だったので、そのせいですかね?」
はい!出せるようになったからです♪
*レバーみたいな塊が3回
*トローっとしたはちみつみたいな感じが2回
合計5回もトイレで経血を「ふん♪」と出せています。
りーさんの子宮は、もう、経血を溜められるようになっています。まだたった経血トレーニングを始めて2回目ですが、もともと持っている経血を溜める力が、早くも目覚めています。
子宮が溜められるように育つと、経血はドロッと出ます。
2日目にタンポンをしていなければ、ドロッと出た回数も、2~3回増えたと思います。でもタンポンの安心感も大切です。経血トレーニングを続けるうちに、いつの間にか、気が付くといつの間にか、タンポンを使わなくなると思うので、いつの間にかを楽しみに待ちましょう♪
「3日で終わるなんて、素敵すぎです!そしてラクですね♡また続けていきます!」とチャレンジ2回目でテンションが大幅アップしたりーさん。
そうなんです♪
*素敵だから
*楽だから
続けたくなるのが経血トレーニングなんです!
経血トレーニングインストラクターとして嬉しすぎて、私もテンションMAX‼
講習会ではかなりテンション抑えてます(笑)「私の生理生活、ノーナプキンです」って話した時点で、ちょっと引いている参加者さんたち(笑)経血コントロール生活の素晴らしさを熱弁して、さらに引かせるわけにもいかず…おのずと講習会では、テンションをかなり抑えています!
でも経血トレーニングの素晴らしさを伝える時、本当は抑えるのが大変なくらいテンションが上がるんです(笑)
それは、経血トレーニングが素敵で楽なことだから♪
*こっちの生理は楽だよ~
*あなたもすぐに出来るよ~
*あなたも簡単に出来るよ~
りーさん♡経血トレーニングをこのまま楽しんで続けてね♪