経血トレーニングのススメ
経血トレーニング&布ナプキンチャレンジ体験レポーターしーちゃんの、布ライナーチャレンジレポート、経血トレーニング1回目レポートに続き、経血トレーニング2回目をお伝えします♪
経血トレーニング1回目から、トイレで何度も経血を出せていたしーちゃん♪
*1日目 7回
*2日目 4回
*3日目 4回
*4日目 3回
2回目の今回も順調に出せてます!
*1日目 7回
*2日目 5回
*3日目 2回あまり出ない
*4日目 0回ほぼ出ない
しーちゃんは、ピークが2日目でほぼ2日間で経血が出切る、生理日が短いタイプのようです。
【経血トレーニングのススメ】講習会を始めて、気付いたことの1つが、『生理日数が、ほぼ2日間の人と、ほぼ3日間の人がいる』こと。≪詳細ブログ≫
私も含め7割くらいの方はほぼ3日間、3割ほどの方はほぼ2日間で終わります。経血トレーニング体験レポーターのゆうさんも、ほぼ2日間だったので、しーちゃんにはゆうさんのレポートが参考になるかもしれません。
経血量が少なくても、トイレでふん♪と出そうとしなければ、6~7日間だらだらと生理は続きます。
でも意識してトイレでふん♪と出すだけで、ほぼ2日間で終わるようになるんです♪
しーちゃんは今回、『使い捨て布ナプキン』にもチャレンジしました。
【経血トレーニングのススメ】講習会で、詳しい作り方をお伝えしている、『使い捨て布ナプキン』は、使い捨てナプキンに1枚ガーゼをひくだけです。〈作り方〉
たった1枚の薄いガーゼをひくだけで、いつもお使いの使い捨てナプキンのつけ心地が、とっても良くなるんです!しーちゃんも大絶賛です♪
「大きく貼りすぎると横漏れしそうなので、本当に皮膚にあたる部分だけで大丈夫だと思います。」と、オリジナルの工夫も生まれいます。
「生理痛がないのは1~2年ぶりくらい…?(笑)覚えていないくらいずっと生理痛です!!」
と長い間生理痛があったしーちゃん。その生理痛が今回はありませんでした♪
11月23日からずっと、生理日以外の時には、布ライナーを使い続けているしーちゃんは、おりものと思っていた出過ぎた粘膜が、出過ぎなくなったんです。〈おりものって何??〉
つまり、11月から2ヶ月で、しーちゃんの膣周りの花粉症が治ったんです♪〈膣にも花粉症がある?〉
花粉やアレルギーで鼻水がたくさん出る花粉症…
辛い症状が、鼻から目、喉、頭に広がって…何も考えられず…集中できず…
でも、花粉の時期が過ぎて、鼻水が出過ぎなくなった瞬間、頭もスッキリして、仕事も家事もはかどるようになります。
今、しーちゃんの膣周りや子宮は、花粉の時期が過ぎた頭と同じ感じです。粘膜を出し続ける大仕事がなくなって、本来の落ち着いた状態。だから、生理も痛みもなく、順調に経血を出せたのだと思います。
さてさて来月は?次の生理では?レポートを楽しみにしています♪