経血トレーニングのススメ
経血トレーニング&布ナプキンチャレンジ体験レポーターしーちゃんの、6回目、最後の体験レポートをお伝えします♪
◇1日目
トイレに行った回数 14回
出せた回数 14回
ナプキン枚数 4枚
ありえないくらいお腹が痛かった!前の日から茶色いのが少し出て、朝から始まった!
◇2日目
トイレに行った回数 12回
出せた回数 8回
ナプキン枚数 4枚
ちょっと動かないといけないことがあって、タンポンを使いました。タンポンを外した後はあまり出せない感じ…
◇3日目
トイレに行った回数 11回
出せた回数 4回
ナプキン枚数 3枚
血はほとんど出ない感じ?と思ったら結構出たりして、布ナプキンにチャレンジしようかと思いましたが、まだデビューはしていません。
講習会で経血トレーニングの具体的な方法を聞いていただいた後、実際にトレーニングを始めたら、どのように変わっていくのか?どれくらいで出来るようになるのか?を知りたくて、半年間生理6回分をレポートしてもらう、経血トレーニング体験レポーター4人目になったくれたしーちゃん♡
1人目りーさん、2人目おさゆ、3人目ゆうさんと、お伝えした私もビックリするほど短期間で効果があり、生理が革命的に変わりました♪〈体験レポート一覧〉
その驚くほどの効果を目の当たりにして、私にはある欲が芽生えたのです(笑)
『布ナプキンの心地よさも知ってもらいたい』
そこで4人目も体験レポーターには、経血トレーニングと合わせて、布ライナー&布ナプキンにもチャレンジしてもらえる方にお願いしようと決めました。そして昨年11月に講習会に来てくれたしーちゃんにお願いし、『経血トレーニング&布ナプキンチャレンジ体験レポーター』になってもらいました。
今回体験レポート6回目(生理7回目)にして、殆ど経血が出なくなった5~6日目に布ナプキンを使ってくれたしーちゃん♡
*着け心地は良かった
と、布ライナーの心地よさを知っているしーちゃんは、早くも布ナプキンの気持ち良さは実感してくれたようです♪
*ガーゼののせ方は検討
布ナプキンの上にのせるガーゼがずれないように、さらに工夫したくなったしーちゃん♡そうやって新たな生理用品の使い方、オリジナルの布ナプキンの使い方が生まれてきます♪いい方法が見付かったら教えてね♪
次回は、しーちゃんの半年間の効果を振り返ります。