経血トレーニングのススメ
トイレで経血を出せるようになる、具体的な方法をお伝えしている【経血トレーニングのススメ】講習会♪
「生理って変わるんだ!」と初めて思えたチャレンジ2回目♪
1回目より1度でも多く「ふん♪として出せた!」と思えたら、チャレンジ2回目は大成功です。
2回目にはっきりと感じた生理の変化♪でもまだまだ半信半疑!あれはたまたまだったのかしら?
経血トレーニングを始めて3回目。この3回目で経血がスムーズにトイレで出せるようになる方が多いです。
1回目は「出る時もありましたけど…」くらいの成功率だった《トイレでふん♪》が、2回目3回目とトレーニングを続けるうちに、いつの間にかすぐに《ふん♪と押し出す力》が育つのです。
では見てみましょう、他の方の3回目を。
~2回目に生理日が3日になり、経血トレーニングへのテンションが一気に上がったりーさん♡ナプキンが汚れなくなったことでさらにテンションアップです♪~
~2回目に生理日が4日になり、びっくりしていたおさゆ♡今回も4日目は少量に、そして5日目には出なくなりました♪~
~3回目にして念願だった布ナプキンにチャレンジしたゆうさん♡そのチャレンジ方法はとっても参考になります。布ナプキンにチャレンジしたい方は是非ゆうさんの体験レポートをご覧ください♪~
~生理の悩みが多かったしーちゃんに、生理革命の次々起こっています。本人も驚き戸惑うほどに♪~
上記のように、体験レポーターの4人も驚くほど変わり始めた3回目。
*毎回経血がトイレで出る
*生理日が短くなる
*ナプキンの汚れが減る
*夜の経血量が減る
今まで当たり前だと思っていた《おもらし生理》生理用品に垂れ流すのが《生理》だと思っていたのに!トイレで出すだけで、《おもらし生理》と全く違う生理になった♪
目から鱗が落ちるとはこのことです。講習会で聞いた私の生理が、たった3回で自分の身にも起こるなんて!
効果が実感できるので、断然続けたくなります。
*トイレでふん♪と力む
*こまめにトイレに行く
一見難しそうに聞こえる経血トレーニングですが、実際に行うことはこの2つだけです。たった2つのことをするだけで劇的に生理が楽になります。
そして何だか楽しくなる♪《生理がきた!トイレでふん♪を始めるぞ!》ゲーム感覚でトレーニングが楽しくなってきたら、経血トレーニングはマスターです。正しくトレーニングをマスターしたと言えます♪
さてさて、4回目のチャレンジはどんなかしら?
経血トレーニングが楽しくなったらこっちのものです(笑)さらに生理革命が起こり、そして新しい生理に慣れてきます。
近々「あ!出てくる!」と思い、急いでトイレに行くでしょう。その時無意識にお尻の穴を締める力を入れているはずです。その力は、骨盤底筋群の力です。お尻の穴と一緒に女性性器(膣)を締める力です。
「あ!やばい!!」と思い、お尻の穴を締めながらトイレに駆け込み、ふん♪と経血を出し始めたら、《経血コントロール》の始まりです♪ちょこっとナプキンに付いていても、トイレでドロッと出せたら、《経血コントロール》の始まりです♪
気が付くといつの間にか「あ!出てくる!」と感じるようになります。
次回かな?その次かな?半年先かな?楽しみがさらに続きます♪経血トレーニングは楽しいトレーニングです♪