経血トレーニングのススメ
*トイレで経血を出しています
*トイレ以外では経血を出しません
そう言うと、え~~⁉と驚かれます。
ほとんどの女性が初めて聞く経血トレーニング。経血をトイレで出すトレーニングなんて聞いたことがない!と言う女性が、殆どです。
でも、実は私たち、同じようなトレーニングをしたことがあるんです。
経血は意識して出せなくても、私たちはうんちとおしっこを、意識して毎日トイレで出せています。
しかーーし、忘れていませんか?親がトイレトレーニングをしてくれたことを。思い返せば誰もが知っている当たり前のことです。生まれてすぐは、うんちやおしっこがしたい感覚もわかりません。
*シーしたくなったら言ってね
*今度は出る前に教えてね
*トイレでできたね!すごいすごい!
まだ感覚が育たないうちから、親はトイレトレーニングを始めてくれました。
*言って聞かせて
*連れて行って
*褒めて
*諭して
根気よく気長にトイレトレーニングを続けてくれました。
*だんだん感覚が育って
*トイレで出せるようになって
*おむつがとれて
*でも時々失敗して
三ヶ月~半年くらいの長い間、トイレトレーニングをしてもらったことで、今は当たり前にトイレで用を足せる私たち。
初潮がきたら、生理生活が始まったら、今度は自分で自分のトレーニング、経血トレーニングを始めましょ♪
トイレトレーニングをしてもらったことで、おむつが取れたように、トイレで用を足すことが当たり前に出来るようになったように。
*トイレで経血も出せるように
*ナプキンが減らせるように
*布ナプキンに替えられるように
経血トレーニングを始めることで、本来の女子力を目覚めさせ、楽で快適な生理生活を送りましょ♪